メインコンテンツへスキップ

CarVideoCollection

スズキ スペーシア(3代目:MK54S/MK94S型)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集

投稿日:2025年5月18日| 最終更新日:2025年5月27日
メーカー:スズキ

目次
  • スズキ スペーシア(3代目:MK54S/MK94S型)の概要
  • モータージャーナリストによるスズキ スペーシア(3代目:MK54S/MK94S型)の試乗レビュー

スズキ スペーシア(3代目:MK54S/MK94S型)の概要

3代目スペーシア(MK54S/MK94S型)は「わくわく満載!自由に使える安心・快適スペーシア」をテーマに開発。日常をもっと楽しく、もっと便利にすることを目指しています。エクステリアは頑丈なコンテナをモチーフとし、広く快適な室内には、多彩なアレンジが可能な後席「マルチユースフラップ」を新採用。進化したスズキセーフティサポートによる安全性能や、静かでスムーズな走りも大きな魅力です。

モータージャーナリストによるスズキ スペーシア(3代目:MK54S/MK94S型)の試乗レビュー

河口まなぶ氏の試乗レビュー

新型スペーシアカスタム内外装。外装は大型メッキグリルや薄型LEDヘッドランプでシックな印象。内装はグロスブラックとボルドーパネルで上質な雰囲気。後席マルチユースフラップで快適性向上、安全装備も進化。


新型スペーシアの魅力を内外装から解説。コンテナモチーフのデザイン、ベージュとブラウン基調のリビング風内装、多彩なリアシートアレンジが特徴。特にリアのマルチユースフラップは画期的で高評価。日常使いの道具としての工夫が凝らされた一台。


新型スペーシア&カスタム試乗。NAモデルは燃費良好。カスタムターボは街乗りで力強いが後席乗心地に硬さ。機能と使い勝手のスペーシア、走行性能のN-BOXと比較評価。運転席と後席の乗心地差も検証。


新型スペーシアギア内外装徹底チェック。シリーズ中のSUV的モデルで丸目ヘッドライト、無骨グリル、ルーフレールが特徴。内装はオリーブ系カラーでアウトドア感を演出。使いやすさをベースにSUVらしい力強さと機能性を加えたと評価。

投稿ナビゲーション

前の記事 ホンダ N-BOX(3代目:JF5/JF6型)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集
次の記事 トヨタ ヤリス(4代目:XP210系)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集

特集テーマ

  • 車買取り
  • カーリース・サブスク
  • 自動車保険
  • 車検
  • 廃車
  • カーローン
  • タイヤを安く買う

国産車メーカー

  • レクサス
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱

カテゴリ

  • ニュース
  • ノンジャンル
  • リコール情報
Copyright © 2025 CarVideoCollection. All rights reserved.