メインコンテンツへスキップ

CarVideoCollection

ホンダ ステップワゴン(6代目:RP6/RP7/RP8型)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集

投稿日:2025年5月30日| 最終更新日:2025年6月10日
メーカー:ホンダ
目次
  • ホンダ ステップワゴン(6代目:RP6/RP7/RP8型)の概要
  • モータージャーナリストによるホンダ ステップワゴン(6代目:RP6/RP7/RP8型)の試乗レビュー

ホンダ ステップワゴン(6代目:RP6/RP7/RP8型)の概要

6代目ステップワゴン(RP6/RP7/RP8型)は「#素敵な暮らし」をコンセプトに、家族の生活に寄り添うミニバンとして進化。シンプルでクリーンな「AIR」と、上質で存在感のある「SPADA」の2タイプを設定しました。視界が広く開放的な室内空間は、くつろぎと使いやすさを両立。パワートレインは力強い1.5L VTEC TURBOエンジンと、スムーズで静粛な2モーターハイブリッド「e:HEV」を用意。最新の「ホンダセンシング」も全タイプ標準装備で、安心感を高めています。

モータージャーナリストによるホンダ ステップワゴン(6代目:RP6/RP7/RP8型)の試乗レビュー

河口まなぶ氏の試乗レビュー

新型ステップワゴンAIR内外装チェック。先代販売実績からシンプルさ追求デザインが特徴。内装はリビング風快適性目指し特殊素材使用。多彩なシートアレンジ、特に2列目スライドと3列目収納が革新的。広大な荷室も魅力。原点回帰しつつ現代的家族向けミニバンへ進化。


新型ステップワゴンSPADA内外装チェック。先代人気SPADAデザインがライバル意識しつつシンプルかつ力強い表現を強調。初代・2代目を彷彿とさせる要素で懐かしさも。内装は一部共通部品もあるがSPADA独自の上質シートや機能装備を紹介。


新型ステップワゴン内外装紹介。エアグレードのソリッド色、初代風デザイン、ポップなホイールが注目点。内装はポケット付シートや簡単操作のシート格納を紹介。乗心地・静粛性は先代から進化も路面状況による音や風切音に言及。エアとスパーダの外観差も解説。


新型ステップワゴンのグレード別・アクセサリー装着車紹介。特に上質感を高めた「プレミアムライン」内外装・専用装備、純正アクセサリーでのカスタム例、無限パーツ装着スポーティモデルに注目。各特徴を分かりやすく解説し購入検討の参考に。


新型ステップワゴンスパーダ試乗。2Lハイブリッドの力強く静かな走りと骨太な乗心地が特徴。先代から進化し、より上質な乗用車風フィールと長距離快適性を追求した点を強調。路面によりロードノイズが気になる場面も。大人っぽく落ち着いた印象と評価。


新型ステップワゴンAIR(ガソリン)試乗。可愛い外観と初代風デザイン、ファブリック内装が特徴。1.5Lターボは軽快も加速・静粛性はe:HEVに劣る。乗心地はフラットで安定も路面により硬さ感じることも。家族向けな優しい印象で内外装デザイン性を評価。


ステップワゴンに装備充実のAIR EXと上質SPADAプレミアムライン ブラックエディション登場。AIR EXは本革ステアリング等追加でSPADA並機能実現。ブラックエディションは内外装黒基調で精悍に。装備とデザインで選択肢広がり多様なニーズ対応。

投稿ナビゲーション

前の記事 ホンダ ヴェゼル(2代目:RV3/RV4/RV5/RV6型)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集
次の記事 日産 セレナ(6代目:C28型)実力徹底レポート|専門家が本音で語る試乗レビュー動画集

特集テーマ

  • 車買取り
  • カーリース・サブスク
  • 自動車保険
  • 車検
  • 廃車
  • カーローン
  • タイヤを安く買う

国産車メーカー

  • レクサス
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱

カテゴリ

  • ニュース
  • ノンジャンル
  • リコール情報
Copyright © 2025 CarVideoCollection. All rights reserved.