メインコンテンツへスキップ

CarVideoCollection

漆黒の輝きが映えるトヨタハリアーNight Shade

投稿日:2025年6月11日| 最終更新日:2025年6月13日
カテゴリ:ニュース
メーカー:トヨタ
タグ:ハリアー

精悍さを増したNight Shade

トヨタ自動車は「ハリアー」を一部改良し、特別仕様車Night Shadeを設定して発売した。価格はガソリン・ハイブリッドが371万300円~626万100円、Night Shadeが487万800円~541万900円。PHEV仕様のGグレードを追加し、プリクラッシュセーフティの検知範囲を夜間の自転車運転者や自動二輪車、交差点横断自転車および進入車両まで拡張。BSMに安心降車アシストと後方接近警報を追加し、プロドライビングアシストも搭載。全グレードにステアリングヒーターとシートヒーターを標準装備し、寒冷地仕様を統一。Night Shadeはブラック塗装のグリル、バンパーパーツ、エンブレム、19インチアルミホイールを配し、艶やかな上質感を演出している。

艶黒が際立つ存在感

今回の「ハリアーNight Shade」、写真で見る限り艶やかなブラックパーツの配色が目を引きますね。プロジェクター式ダークLEDヘッドライトとブラックメタリックグリルの組み合わせが、街角でも精悍な印象を演出してくれそうです。
サイドのロッカーモールやリアバンパーロアにも艶あり黒塗装を採用し、225/55R19タイヤ&ブラックアルミホイールと相まってSUVらしい力強さと洗練された雰囲気を両立しています。
安全装備の強化も心強い要素。夜間の自転車や二輪を検知するプリクラッシュセーフティ、安心降車アシストや後方接近警報の追加は、日常の安心感を確実に高めてくれるでしょう。
PHEV仕様のGグレード追加により、EV走行の静かさとハイブリッドの効率性を共に享受可能。長距離から短距離まで幅広いシーンで活躍しそうです。
全グレード標準のステアリングヒーターとシートヒーターは、寒い朝のドライブでも快適性をキープ。おくだけ充電やデジタルキーを活用すれば、日常の利便性もアップします。
エンブレムやカーボンニュートラルバッヂもブラック塗装で統一感を追求。細部にまでこだわった質感の高さが、実際の展示車でどんな印象を与えてくれるのか楽しみです。
Night Shadeの艶黒アクセントが、上質感をひときわ引き立てる一台だと感じました。

引用:トヨタ、「ハリアー」一部改良とともにブラックの外装パーツを多用した特別仕様車「Night Shade」設定

トヨタ ハリアー完全ガイド|初代から最新型までの軌跡と歴代モデル情報

投稿ナビゲーション

前の記事 目利き世代の心を捉える新型ダイハツムーヴの挑戦
次の記事 走破性と快適性を高次元で両立する新型スバルフォレスター

特集テーマ

  • 車買取り
  • カーリース・サブスク
  • 自動車保険
  • 車検
  • 廃車
  • カーローン
  • タイヤを安く買う

国産車メーカー

  • レクサス
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱

カテゴリ

  • ニュース
  • ノンジャンル
  • リコール情報
Copyright © 2025 CarVideoCollection. All rights reserved.