利便性と安全性を標準化
ダイハツ工業が軽乗用車「タント」「タントカスタム」「タントファンクロス」に設定した特別仕様“Limited”シリーズは、利便性と安全性を両立した装備を手頃な価格で提供するのが特徴だ。ベースグレードのX“Limited”は両側パワースライドドア(ワンタッチオープン/ウェルカムオープン/タッチ&ゴーロック機能付)を特別装備し、日常の乗降を快適に。カスタム系やファンクロス系“Limited”では、全車速追従式アダプティブクルーズコントロールなどをセットにした「スマートクルーズパック」を標準化。さらに、ディーラーオプションで専用外装加飾やシートアンダートレイをまとめたプランを用意し、個性を演出できる点も魅力だ。価格は163万9000円から210万6500円と、選びやすい設定となっている。
装備充実のLimitedシリーズに感じた印象
特別仕様“Limited”シリーズは、普段の街乗りで役立つ機能がコンパクトに纏まっている印象です。両側パワースライドドアは狭い駐車場でも乗り降りにストレスがなく、ワンタッチやウェルカムオープンは手が塞がっているときにありがたい機能でしょう。とくに子育て世代には助かる装備ですね。
「スマートクルーズパック」に含まれる全車速追従式アダプティブクルーズコントロールは、高速道路でのロングドライブで疲労軽減につながりそうです。先進運転支援機能が標準化されたことで、安心感がぐっと高まり、コンパクトカーでも快適な移動が期待できると感じました。
ディーラーオプションの外装加飾やシートアンダートレイパックは、個性を際立たせたい人にピッタリ。標準装備だけでなくカスタマイズの幅も用意されているため、ユーザーのライフスタイルに合わせて選べるのは嬉しいポイントです。
価格帯を抑えつつ必要な装備をしっかり盛り込んだ“Limited”シリーズは、普段使いの実用車としての完成度が高いと感じました。これだけ充実した機能を手頃に享受できるのは、軽自動車ならではの魅力と言えそうです。