メインコンテンツへスキップ

CarVideoCollection

トヨタ プリウスに漆黒のPHEV特別仕様「G“Night Shade”」登場

投稿日:2025年7月2日| 最終更新日:2025年7月2日
カテゴリ:ニュース
メーカー:トヨタ
タグ:プリウス

プリウスPHEVに映える漆黒統一の特別仕様

トヨタ自動車は定番ハイブリッドカー「プリウス」を一部改良し、PHEVモデルに特別仕様車「G“Night Shade”」を追加設定しました。全グレードにETC2.0やデジタルインナーミラー&前後ドライブレコーダー、12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusといった人気メーカーオプションを標準装備。価格は276万9800円~460万8900円、Night Shadeは394万7300円です。外装はフロント/リアバンパーロアグリルやドアハンドル、ホイールアーチを艶ありブラックで統一し、ブラックアルミホイールやトヨタエンブレムを装着。インテリアは黒基調で、専用ストライプ入り運転席6ウェイマニュアルスポーティシート&上級ファブリックシート表皮を採用しています。

漆黒が際立つ仕様を読む

ニュースリリースを見てまず目を引くのは、PHEV特別仕様「G“Night Shade”」の徹底したブラックコーディネートです。艶ありブラックのロアグリルとドアハンドルが精悍な表情を作り、ブラックアルミホイールが軽快さを演出。細部にまで黒を貫くことで、ノーマルモデルとは一線を画す存在感が際立ちます。

インテリアでは、専用ストライプ入りスポーティシートのアクセントがドライバーを引き締め、上質ファブリックの肌触りが快適性を高める設えに。12.3インチディスプレイオーディオやデジタルインナーミラーといった先進装備が標準化されたことで、利便性と視認性も向上。PHEVならではの静かな走りと組み合わせれば、夜間ドライブでの漆黒ボディが映えることでしょう。

また、ETC2.0や前後ドライブレコーダーを全グレード標準化した改良点は、日常の使い勝手を大きくアップデート。ちょっとしたドライブでも安心感が得られます。外観の引き締め感だけでなく、機能面でもユーザー目線を忘れないトヨタのバランス感覚がうかがえます。

全体を通して、「G“Night Shade”」は漆黒の魅力を存分に引き出しつつ、最先端装備を標準搭載。スペシャルモデルにふさわしい質感と充実の装備が印象的で、夜の街並みに映える特別仕様として高い注目を集めそうです。

引用:トヨタ、「プリウス」を一部改良 PHEVに特別仕様車「G“Night Shade”」設定

投稿ナビゲーション

前の記事 ダイハツ タントシリーズに特別仕様“Limited”登場
次の記事 タイムズカー×JR西日本がWESTER ID登録でポイントプレゼント

特集テーマ

  • 車買取り
  • カーリース・サブスク
  • 自動車保険
  • 車検
  • 廃車
  • カーローン
  • タイヤを安く買う

国産車メーカー

  • レクサス
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱

カテゴリ

  • ニュース
  • ノンジャンル
  • リコール情報
Copyright © 2025 CarVideoCollection. All rights reserved.